ルーファス使ってて、個人的にこれ終わってるorしんどい系のキャラは、サガット、フェイロン。そして個人的につまらないのがザンギエフ、Tホーク。そして対策知らずでもうどうにでもしてくれーっていうのがいぶき。(笑) んで、フェイロンからしてがうざそうな立ち回りをして見ることに。
もっと見る
月別アーカイブ: 2012年9月
東京ゲームショウ2012に行ってきたー
ということで東京ゲームショウ2012に行って参りました。今年は去年より増して気温が高く、ジメジメしてたから会場内も熱気がすごいすごい! 全体的にモバイル系の展示が多かった気も……。
もっと見る
PC版スパ4を快適にする4つのソフト
ちょっと大相撲に夢中でスパ4のプレイが滞り気味だけど、とりあえず時間を見つけてはエンバトで腕ならし。今回はPC版でプレイするときにオススメの環境を紹介しますー。
もっと見る
ディージェイと戦う(1)
最近はエンバトにこもってはちょうどよい感じの相手と戦ったりしてる毎日。このままだとあんまり上達しなさそうだし、ちょっと嫌な相手と戦ったときはメモするようにしようかなー。
もっと見る
PP2000までに覚えたいこと(その他編)
グラップ、コンボ、対空とそれなりに基本は覚えてきた。あとは、覚えておけばちょこっと中級者の仲間入りになれそうなものも覚えていくことに。失敗してもめげないめげない。(笑)
もっと見る
PP2000までに覚えたいこと(対空編)
ボタンひとつで落とせる対空があるのに反応できない!(笑) しばらくは飛び込みまくられてサンドバッグ状態が続いてたけど、対空を使い分けて相手の攻めを封じたいところー。
もっと見る
PP2000までに覚えたいこと(コンボ編)
ルーファスでPP4桁にもなったことだし、さすがにコンボのバリエーションは増やしたいところ。いつまでもペチペチ連打して満足しているわけには行かないっ! てことでコンボの練習をー。
もっと見る
PP2000までに覚えたいこと(グラップ編)
基本的に投げがあんまり好きじゃなかったのでしばらくほんと放置してたんだけど、スパ4で生き抜くためにはグラップは必要不可欠。と言うことでグラップを習得することに。(笑)
もっと見る
上達するためには猛者を探す旅へー
右も左も分からないときはひたすら対戦して勉強するしかないんだけど、誰彼構わず対戦するよりかは、対戦相手を選んだ方が上達も早いし精神衛生上もいいかんじ。(笑)
もっと見る
これでPP1000までがんばるコンボ
とりあえず難しいコンボはおいといて、失敗しないと言うことを大前提に簡単なコンボから覚えていく。
もっと見る